私にとってのキャンプ
私にとってキャンプとは?
スバリ『擬似引越し』です。
独身の頃の趣味は引越しと模様替えでした。結婚して家を購入した時、ヒゲの人に『もう引越しはできないからね?』と念を押されました。
通勤通学の道も、いつも同じじゃ嫌でよくルートを日替わりにしたものです。
引越しを封印されて数年、どうしてこんなにキャンプにときめくのかと考えたら、そうか擬似引越しなんだ…と。
特にファミキャンの頃には感じなかったのですが、自分のシングルストーブを手に入れた日から心も燃焼。ソロテント購入となりました。
一つのところで長く生活していると物が増えてきませんか?引越しすることで必要のないものは手放し、家財道具を整理するのがなんとも気持ちよかった。
キャンプも気に入ったものを厳選してサクっと軽快に出かけていける人になりたい。あ、でも快適さも欲しいお年頃。笑
テントの中から見える景色が好きです。いろんな方のブログを拝見してて、そんな写真に出会うとぽーとなる。特に水場が好きなので湖畔の風景は本当に素敵。
とかなんとかアウトドア雑誌を読みながら考えていたら、くちゃくちゃくちゃ…と音がする。
は!と見ると
バシっ!見ないでください!
その足どけなさい!
しゃぶったね?
ヤギか!
こんなのがいるからソロでも退屈はしないだろうな( ̄▽ ̄)
ソロキャン歴0年。
どうぞよろしくお願いします。
関連記事