この週末、静岡のふもとっぱらキャンプ場へ行ってきました。朝霧方面は本当に久しぶり!
野っ原気持ちいい〜〜。開放感が最高です。
土曜日は雨予報だったので、タープ連結。
パンダ&ペンタはバランスがいいと思う。
でも腰にくる( ̄▽ ̄)
設営完了!
めまぐるしく変わる空模様。雨も降ったり止んだり。
でも降ってもシトシト程度。
降ったかと思うと青空が見えたり忙しい。
富士山はどこですか?
ここですよ。
性懲りも無く甘いものを買う。
これは中のカスタードが少なめで、生地も甘さ控えめで美味しかったです。珈琲を飲みながら一息ついていると雲に隠れた富士が徐々に姿を現しました。
のんびりと、雲の動きを眺めるキャンプ。森とは違った優雅な時間を過ごします。
この写真には間違いがひとつあります。
真新しい焚火台がありますね。ピコグリルです。
これが変です。組み立てが間違っていることに気づいていないわたし…。
今回のミッションは『焚火を眺めながらのんびり調理』
ヒゲさんが『ありえねー。絶対無理だと思うw』と笑っています。
ふん!できるもん。
と、薪割りをはじめる。
そして、やはりまだ気づいていないのです。間違いに。
実は台が逆さまなんです。
このままだと、薪を乗せると崩壊することに気づいていません。そうと知らずに火おこしをはじめてしまいました。簡単に着火して大喜びしていたのもつかの間。
『これはね〜太い薪が使えるんだよ〜』
と得意げに乗せたところで、崩壊。
ガサっ!と土台が落ちて、ギャー!冷や汗がドーーー。
辛うじて火種が落ちることはありませんでしたが、軽く触れるだけで傾く。
これはおかしい。以前のニャーの煙もくもくを思い出していました。絶対何かが間違っている!と。
すかさずネットで調べる。組み上がった姿を見比べて、ようやく逆さまなことに気づきました。(*´ー`*)ほっ。
すっかり暗くなってしまいました。
さぁ気を取り直して、目の前の焚火を眺めながら、炭火で熱燗と、キムチ鍋、枝豆、たこわさび、厚揚げ焼きと居酒屋タイム!
が。
しかし。
ヒゲさんの言うことが正しかった。
『おーい!焚火消えるぞー』
はいぃー(((;꒪ꈊ꒪;)))まって!吹きこぼれそう!
あ、炭着火してない!?なんで!
あ、鍋できたのに熱燗が出来ない!
ひとまず食べる。
第2弾、鍋を火にかける。炭、弱く日本酒ぬくまらない。焚火気になる!遠いんだよ焚火!!ムキィィ…
テンパる。
かつてない忙しさ( ̄▽ ̄)
焚火タープが欲しい…。え?タープのせいじゃない?
まるで今回のお天気のような忙しい夜。
しかも、この状態で映画を見ながらやってたんですよ。
無理に決まっています。完全に自分の技量を超えています。
焚火鎮火( ̄▽ ̄)
もう知らん。映画も全く内容が頭に入って来ない。
また、そんな時に弟からのラインが入りまくる。
いつも、ひとことふたことな弟がこんな忙しい夜に限って饒舌。しかもキティちゃんの顔についてとか、ミッキーの顔についてとか、どうでも良い雑談。でもなかなかそんな機会もないので必死に付き合う(笑)
もうてんやわんやすぎて笑えてきました。
これはこれで楽しい夜かもしれない。わはははは!暗闇に響く笑い声。
本腰を入れて焚火タイムにすることにして、弟に離脱を告げ、映画はもう諦めました。
実は焚火は炎を見るより、燃えてる薪を見るのが好きです。
せっかく焚火に専念してると言うのに、風向きがくるくるくるくる変わるので、その度にくるくるくる椅子と一緒に回る。寝ている犬を起こして移動。なんと忙しいのか!しかしもどうも薪が湿っているらしく、薪からシューシューと水が蒸発してる音とともに、派手に爆ぜる。
心配性のわたしは『長毛種は燃えそうで怖いよー』と落ち着かないったらありゃしない。
そんなこんなで気がつけば22:30。
そろそろお開きにしますかー、でヒゲさんが犬とともにメガへ。わたしは火の始末を…
なかなか終わらない。
さっきはあんなに簡単に鎮火したのに、少なくなってからの方が安定して燃え続けてる( ̄▽ ̄)
今夜はなにもかもちぐはぐなまま終わるようです。
おっはよー!
さぁ、日付が変わって頭もしゃっきり。
暖かい朝です。爽やかで気持ちが良いです。
待ち望んだ秋晴れキャンプ!
朝んぽへレッツゴー!
秋色の空。
気持ちがいい小道です。
実は当初の予定はハートランドでした。残念ながらイベントで貸切。監督が『ふもとっぱら行っちゃう〜イエーイ』と言うのでふもとっぱらに変更(笑)
黒兄も、
黒弟も、
満足したようなので朝食に取り掛かります!
炭火…は気力なくアルストで(⌒-⌒; )
鯖、焼きますよ。
魚の焼ける匂いに犬が反応。寝てなさーい。
*鯖画像左上に炭がありますが…こういうのが所々にありました。ヒゲさんのテントの後ろにも!最近、いろんなブログで、以前よりキャンプ場が荒れてきたなんて記事を見ると、とても残念だなぁと思います。
完成!草原の鯖定食。
卵焼き断念定食!定食めんどくさーーーい!
でも、ウマーーい!特に納豆!炊きたてご飯と納豆!
自分はパン党と思っていたけど、やはり日本人でした。
やっとのんびりとしたキャンプになって来ました。
お菓子を食べたり、お茶を飲んだり、ふらふらっと散歩に出たり。場内が広いキャンプ場は犬の散歩に困らなくて助かります。
シュラフを干したり、マットを干したりしながら少しずつ片付けます。
全てがお日様の匂いをたっぷり吸って気持ちよく撤収。
とんだドタバタになりましたが、終わりよければすべて良し!
次はどこ行く?