ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月11日

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

金曜日の夕方入りで2泊3日、青野原ACでお花見キャンプしてきました。木曜日の雨で水溜りも残っていたけれど、晴れ時々曇り気温も高く、何よりもがこれ以上ないほどの満開で最高のお花見日和でした。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

時々さわあぁと吹く風に見事な花吹雪。

みんなの歓声。

その一瞬、場内の人々と桜を共有しているという一体感を感じることができました。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

こんな難民キャンプ状態ではありますが(笑)

テントもカラフルなものが増えて、並ぶと微笑ましたかったりもして混雑したキャンプ場はそれはそれで面白い部分もあるのかな、なんて思えたのも、桜があまりにも見事だったせいですかね?

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

お花見にお団子は欠かせません。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

夜桜も素敵でした。

焚き火に照らされた桜はほんのりと色づいて、なんとも言えない美しさでした。
焚き火をしていても寒さに耐えなくて良い季節、楽しく燃やし続けた夜です。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

コーーー(*ΦωΦ)

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

卓上でも焚き火を楽しみました(笑)

小さな燠火に癒されて、お刺身とビール。桜の下でおいなりさんを食べたくなるのは遠足の記憶なんでしょうか。優しい甘さが懐かしい気持ちになります。そら組の茶豆のことを思ったり。






花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花より団子の黒兄はパン大好き犬。大きなバゲットに目が輝きます。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

何を考えているのかよくわからない黒弟。ポカポカした陽気の中ポヤポヤしています。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

バゲットのホットサンドは最高です!これは激しくお勧めしたいです!食パンには戻れない〜〜。カリっとしてモチっとしてて定番になりそうなおいしさでした。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

バンファイヤーストーブの五徳を十字からバウルー仕様に変更すると…

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

あの安定感ゼロのバウルーダブルがピタっと安定します。バン太郎とダブルの相性は最高なんですよ〜。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

お手軽チーズフォンデュです。
カマンベールは焼くと香りが強くなっていいですね。これもかなり気に入りました。普通に作るチーズフォンデュより味が濃くて好み。

ってお酒のお供に合うからか(^^;;



青野原ACという場所、お花見キャンプという状況、いろいろあるだろうと覚悟はして行きましたが、本当いろいろありましたね(^^;;
あり過ぎ。小さな不満はともかく、救急車や消防車までやって来て、なにか事故があったのか…。
場内でクール宅急便にタクシーまで見ましたよ。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

そんな騒々しさの中、桜だけはさわさわと静かに佇んでいました。過去最高に見事なものでした。茶豆ときたかったけど、たくさん思い出に浸れました(*´ー`*)

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

季節は流れているんですね。

花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

天然ブランコに乗ってみる勇気、なかったんですよ〜。
ちと残念(o´罒`o)



花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね

次は新緑キャンプですね。










同じカテゴリー(キャンプ)の記事
えっ?同居なの?
えっ?同居なの?(2016-12-19 13:36)

この記事へのコメント
テントが密集している画像にびっくり‼(笑)
そして桜はホントに見事!
桜吹雪で場内から歓声が上がるなんて、想像しただけでお花見キャンプに行った気になりました。名文!
最後の写真はドローンですか?
Posted by 幕張まっせ幕張まっせ at 2016年04月11日 11:19
お疲れ様です
いい感じに咲いてましたね~
まったり感が伝わってきます
しかし・・・相変わらずな混み具合で(笑)
天気が良くてよかったです!
Posted by きんおやじ at 2016年04月11日 12:00
ちわっす。

うひょー、いいキャンプしてますねぇ ^^
夜桜まで楽しまれたようで言うこと無し的な ^^

>場内でクール宅急便にタクシーまで見ましたよ。

うはは、もはや何でもアリですねぇ ^^;
実はウチも嬬恋までワンコの餌を宅配してもらおうかと真剣に検討中デス(殴) ダッテ フィット ニ トテモ ツミキレナインダモン ^^;;;;

あ、フランスパンのホットサンドはいただきっ!(爆)

ところで桜の花びらっていつの間にか荷物に入り込んで撤収には案外天敵じゃないですか? ^^;;;

追伸:

ヤマブキが超綺麗デスネ ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2016年04月11日 17:55
さくらの花見キャンプきれいで最高ですね~(^^)

青はいつも冬しか行かないから、行ってみたいです(笑)
Posted by sugi@makosugi@mako at 2016年04月11日 18:43
桜も満開ですが、テントも満開のようですね。。。
救急・消防車、クール宅急便にタクシーまで、、、興ざめですね(@@)
まぁ、そんなにぎやか(?)なキャンプもアリなのかな。
卓上焚き火の火柱はデンジャラスなレベルのような!
ワタシも昨夜吹雪の中で調理したので、何枚かはお腹の中に・・・。
Posted by r_islandr_island at 2016年04月11日 20:13
卓上焚き火、良いですね。丸い穴が眼に見えて、ホントに「コーー」って言ってるみたいです(^^;
黒兄弟くんたちは桜の花弁の付き具合も同じでしょうか?
素敵なお花見キャンプですね。
Posted by norinori at 2016年04月11日 23:16
☆幕張まっせさん(^^)/

まっさんのおかげで気分を切り替えてキャンプを楽しむことができました〜ありがとうございます(^^)テント密集してますでしょー。
深夜に凄い数ペグ打ちしてると思ったらファミグルだったんです。マイリマシタ(^^;;
でも桜は本当に最高でした!

最後の写真はドローンではなく山の上から撮りました(^^)
Posted by otooto at 2016年04月12日 00:00
☆きんおやじさん(^^)/

桜は良い感じでしたね〜。
だからこそこの混み具合なんでしょうけど…(^^;;いつも日、月曜などで来ていたのでここまで混んだ青は初めてでした。
覚悟はしていたんですけどねぇ。来年は違うところに行きたいですwww
Posted by otooto at 2016年04月12日 00:03
☆GRANADAさん(^^)/

はい!ここ数年で一番桜の状態が良いキャンプでした。混雑していた分、焚き火やランタンの灯りも多かったので、桜がよりライトアップされて素敵でした。

クールは私もちょっといいなって思っちゃいました(爆)我が家も積載問題は他人事ではありませんもの〜〜www

桜の花びらって散ってしばらくするとペタッと張り付いて取れなくなるんですよね(^^;; 桜見たさにタープ張らなかったんで撤収大変でした。
やまぼうしの灰よりは数倍いいですが(笑)

バゲットのホットサンドはぜひぜひ!
きっと気に入っていただけると思います(^^)♪
Posted by otooto at 2016年04月12日 00:12
☆sugi@makoさん(^^)/

ベテランのソロキャンパーさんたちは、
みなさん冬にしか青は行かないっておっしゃいますよね(^^;;
私も出来れば平日に行きたいです。
最近は平日もなかなかの盛況ぶりとも聞いていますが(*ΦωΦ)
Posted by otooto at 2016年04月12日 00:19
☆r_islandさん(^^)/

テントも満開!確かにです〜〜www
カラフルでしたよー。
ピカピカ光ってるサイトも多かったですね。
自分はやりませんが見るのは楽しかったです。

キャンプではなく『お花見』と割り切って、クールもタクシーも華麗にスルーです!爆

バンファイヤーストーブ、燃焼効率が良いみたいで、小枝を少し入れただけなのにこんなです。タープの下では出来ませんね(^^;;
Posted by otooto at 2016年04月12日 00:24
☆noriさん(^^)/

卓上焚き火はやっぱり楽しいです(^^)
ちょこちょこと小枝を放り込みながら、
お酒を飲むのがまた楽しいんですよねー。
座ったままで全てに手がとどく秘密基地…
子供の頃を思い出します。

黒兄弟同じようなところに花びら付けてますね。ハラハラ〜と降ってきた桜が頭に乗るだけで癒されまくりでした(*´ー`*)
Posted by otooto at 2016年04月12日 00:30
お花見キャンプは贅沢ですね、青野原もまた違って見えます。
こじんまりと纏められた道具達も綺麗に使われていますね。
私はメンテナンスをほぼしないのでダメな奴です笑

昨年は虫と暑さが嫌いな理由から夏のキャンプを減らしておりましたが今年は昨年よりかは挑戦してこうと思います笑
Posted by maaaさん (まー)maaaさん (まー) at 2016年04月12日 09:11
otoさん

一週前に行っていましたが曇り&雨でしたのでこの週末が最高だったんでしょうね。

花吹雪で歓声があがって一体感・・・ いい表現ですね〜

花見だとグルキャン多くて賑やか通り越して騒がしかったですね〜
夜中に盗難防止?の車のクラクションが鳴り響いて起こされましたし(怒

日曜ですれ違いでしたが若者グループの大音量のズンチャカ音とか・・・
桜は最高ですけどかなり興ざめな部分も多いですね・・・

来年は平日のみ狙って訪れたいです。

そのうちバッタリに期待してます〜
Posted by すけべえすけべえ at 2016年04月12日 12:34
お花見キャンプですか〜♪
いいですねぇ!

桜餅と草団子が何とも言えず美味しそうです(^^)
卓上焚火もなかなか豪快ですね(笑)
Posted by ウーパーウーパー at 2016年04月12日 18:18
☆maaaさん(^^)/

言われてみれば、本当に…お花見キャンプは贅沢ですね。桜というのはなにか特別な感情がわく花です。今年は茶豆の事もあって混雑覚悟で青にしましたが、開花と休暇、それにお天気が上手く合って良かったです(^^)

道具纏まっていますか?良かった〜ありがとうございます(^^)眺めたくて並べてはみましたが、使わなかった道具も多くて少し反省したんです(^^;;次回はクッカー類少し減らしていこうと思っています。

メンテナンス?そんなそんな(^^)
きっと必要なところはされてるのでは?焚き火台もですが積み重ねてきたキャンプを感じる味わいになっててかっこいいです。
夏の虫は確かに嫌ですよね〜〜。もうちょっとしてら虫除けの灯りを準備しなければ。
Posted by otooto at 2016年04月13日 14:24
☆すけべえさん(^^)/

1週間違いだったんですね。
少し天候が荒れましたね、気温も下がっていたと記憶しています。
でも対策バッチリでぬくぬくの良いキャンプになったようで、息子さんとのやりとり微笑ましく記事読ませていただきました。うちの息子も、今年の夏誘ってみようかなぁ…きっとソロテント3つってなことになると思いますが(笑)ファミなのにグル?(^^;;

青は普通の週末でも深夜設営とか音楽ガンガンとかあるので覚悟してましたが、お花見と重なると凄いですね。持ち帰るのが嫌なのかゴミをガンガン燃やして変な匂いと真っ白い煙モクモクさせてるファミグルもいましたよ〜(^^;;
Posted by otooto at 2016年04月13日 14:30
☆ウーパーさん(^^)/

桜の状態は本当に最高でした!
キャンプだと思うと辛い部分もあったので、『これは祭りだ。花見という祭りなんだ』と思って割り切りました(^^;;

お団子、去年の記事を確認したら全く同じものをチョイスしてて…自分の冒険心のなさにちょっとガッカリです(^^;;
Posted by otooto at 2016年04月13日 14:33
どーもです!
卓上のバンちゃんは本気の顔つきですね(笑)真っ赤な髪を逆立てて気合い入ってます!バウルーと相性がいいとはなかなかやりますね!
この季節を満喫してますね~♪たまにはワイワイやるキャンプも元気でるかもって思いました。バゲットでバウルー、真似してみまーす♪
Posted by rorororo at 2016年04月17日 04:12
☆roroさん(^^)/

はい!バン太郎本気ですね!
目が真っ赤に燃え、怒髪天です。コーーー(*ΦωΦ)
久しぶりにのんびり焚き火を楽しめて良かったです。私はキャンプで焚き火だけ出来ればいいのかもなぁと発見した日でした。あまりご飯も食べないし、作るのも面倒くさい(笑)ので、焚き火をしながら、少しだけお肉でも焼いてお酒飲めたら最高(o´罒`o)

あ、朝食のバゲットホットサンドは外せなくなりそうですがww
roroさんもぜひぜひ!!はみ出したところがカリカリなのもいいですよー。
Posted by otooto at 2016年04月17日 09:40
otoさん

お花見いいですね~
私、何かにつけてお花見に縁が無いんです。
いつもならスキーがまだ終わっていないし・・・。
縁があれば、来年したいですね。

しかし
バゲットのホットサンド激しくおススメされたので、
今日、家でしました。
パリもち・・・最高の食感!でした~
定番にしたいです。

いいもの教えていただき ありがとう御座いました。
Posted by とっさんとっさん at 2016年04月17日 22:47
☆とっさんさん(^^)/

お花見は年を取ってからでも楽しめますから〜w身体が動くうちはスキーが良いですよ(o´罒`o)私もスキーにハマっていた頃はGWがラスト!半袖で滑ってました。身軽になって滑るのがまた楽しくて♪もう何年も滑ってないです。ちょっと寂しいかも。

ホットサンド試してみて下さったんですね!嬉しいーーーo(^▽^)o
モチモチパリリっ!として癖になる美味しさです。あと、私はイングリッシュマフィンのホットサンドも好きです♪
Posted by otooto at 2016年04月18日 18:10
こんばんは☆

うわ~
サクラ、最高ですねぇ♪
いいなぁ♡
北海道はまだ桜のさの字もないです。
ゴールデンウィークに咲いてくれるのか気になるところですが、わたしは花より団子派っぽいのでバケットのホットサンドが激しく気になってます!笑

黒弟くんの鼻のあたまにくっついた花びらがキュートですね。お鼻、濡れてるから落ちないんですよね~

卓上ファイヤ~、ウケました☆
だけどあんまり火遊びしちゃったらオネショしますよw
気を付けて♡
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年04月19日 22:17
☆まーどぅんさん(^^)/

まーどぅんさんこんにちは〜!
北海道はこれから桜が楽しみるのですね♪
なんかつい先日北海道は雪が降ったようなニュースも見ましたね…日本って長いな。

バゲットのホットサンドはぜひぜひやってみて下さい!モチモチしててとても美味しいです♪
シンプルなチーズとハムだけで十分満足できる美味しさです(^^)ワイン飲みたくなっちゃいましたwww

卓上ファイヤー久しぶりだったので楽しかったです。私だけの焚き火ーって感じで小さな薪をストーブの中に落としながら呑みました(o´罒`o)それの何が楽しいんでしょうねぇ。焚き火って不思議。、
Posted by otooto at 2016年04月20日 14:29
ホットサンドがうまそうですー!

ホットサンドメーカー持ってないんですけど、やっぱり導入しようかなぁと思いました。

これからは新緑が気持ちいいですね♪
Posted by ぺぐぺぐ at 2016年04月21日 22:53
☆ペグさん(^^)/

ホットサンドメーカーあると便利です(^^)
挟んで焼くだけなのでとてもお手軽で、
わたしにはピッタリのアイテムでした(o´罒`o)
大抵のものは挟んで焼くと美味しいです。
(本当か!?)

ペグさんもぜひ♪
Posted by otooto at 2016年04月22日 07:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花びら何枚か食べちゃったと思うんだよね
    コメント(26)