ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月28日

おこもりキャンプってやつをやってみた

こんにちは。
花やしき程度の絶叫マシンに泣きが入ったotoです。
富士Qとか、もう無理だなと思った春でございます。
やはり、まったりとしたキャンプがいいねってことで行ってきたのはこちら。

おこもりキャンプってやつをやってみた

御殿場やまぼうしオートキャンプ場です。
峠もなくサクッと着いてしまうのでダラダラ出発したら、もう場内いっぱい( ̄▽ ̄)
ある程度他のテントと距離が取れそうで空いてるところは傾斜だったり芝が荒れててイマイチ。
管理人さんに8時に入れますよって言われたのにお昼頃の到着するのが悪い。

おこもりキャンプってやつをやってみた

前日の雨で芝がもろくなってるということでゆっくりゆっくり進みます。あまり迷ってウロウロするのもヤバそうなんでファミとファミの間にに設営(^^;;

おこもりキャンプってやつをやってみた

富士山の方向とか気にせず、よそ様のテントが視界に入らない方向に設営。幸いにも目の前は芝の養生のため立ち入り禁止エリア。
画像で見ると公園の中にいるみたい。
実際、ボールやフリスビーと一緒にコドモも飛び込んできたよねwww
こういう雰囲気のキャンプって懐かしいなぁ。

おこもりキャンプってやつをやってみた

まったり(*´ー`*)



おこもりキャンプってやつをやってみた

1年ぶりのステイシー。
出発前日、急きょステ子に変更。
『おこもりキャンプ』をしようと思って(*´ー`*)

その前にごはんごはん。

おこもりキャンプってやつをやってみた

焼き鳥…焼き鳥って串うちが難しい。
しかもお肉が冷たい。
バラ肉も冷たい。プチトマトプリンプリンしてて巻きにくい。お肉が冷たい。

なんか面倒くさくなってきた。

ヒゲさんなにやってるんだろ。

おこもりキャンプってやつをやってみた

!!!!!

信じられない(*ΦωΦ)
ギョーザ包んでる。面倒じゃないのかしら!?
私は絶対やらない。絶対にやらない。(2回言いましたよ)

でも食べたい。

おこもりキャンプってやつをやってみた

と言うわけでテキトーなところで串うちを終わらせ、恩着せがましく焚き火の準備は任せてねと、シェラカップひとつ持参でギョーザ待ち。

早く焼けろぶぅ〜(○゚ε゚○)

そして日暮れ。
さぁさぁ焚き火も鎮火。おこもりタイムですよ。

おこもりキャンプってやつをやってみた

きったな( ̄▽ ̄)
狭いところにわんさか入って飲み食いしたらこうなるよねw犬たちはようやく人目を気にしなくて良くなってホッとしたのか爆睡。

そんな犬の背を撫でながら映画とお酒。

お家でも出来ることだけど、テントの中って言うのがワクワクする。

映画の後は「今度はメガで飲み直そうぜ!」と言うので移動。おでんと日本酒でぬくぬくしました。焼こうと思っていたチーズはんぺんをおでんに入れてみたんだけど美味しかった!おでんの懐の広さに感謝。

おこもりキャンプってやつをやってみた

解散後は幕内を片付けて一人呑み直し(笑)
ポカポカして気持ちいいからなんか寝るのがもったいなくて。一人ちびちびとバーボンを。
しばらく一人を堪能して、すでにカイロで温まったシュラフへ。うーんぬくくて気持ちいい〜〜おやすみなさーい(*´ー`*)


長くなったので今日はここまで!

勿体振るなぶぅ(○゚ε゚○)





同じカテゴリー(キャンプ)の記事
えっ?同居なの?
えっ?同居なの?(2016-12-19 13:36)

この記事へのコメント
ワタシも絶叫系アトラクションはノーサンキューですねぇ~。
極度の高所恐怖症なもので…(´д`|||)
この混み具合をみると、世間はシーズンインしてるんですねぇ~。
そろそろお花見キャンプでも企んでみようかな…。
Posted by r_islandr_island at 2016年03月28日 18:51
今晩は!
ヒゲさん餃子のクオリティ高っ!(笑)
幕内で映画いいですねぇ、贅沢な時間を過ごされたようで♪しかし飲みまくりですね(笑)
Posted by rorororo at 2016年03月28日 19:43
☆r_islandさん(^^)/

絶叫系苦手でしたか!お仲間ですね。
私もふわっと心臓が浮き上がるような感じがダメであまり乗らないんですが、
花やしきの乗り物なら、まぁそんなに怖くないかなと思ったんです。
ところがところがでした(*_*)

やまぼうしはファミリーがたくさん来ていましたよー。ちびっ子達は寒さもなんのその!元気に走り回っていました。
健康的なキャンプでした(笑)

お花見キャンプいいですね。わたしも今どこがいいかなぁと悩み中です。
Posted by otooto at 2016年03月29日 00:53
☆roroさん(^^)/

お熱大丈夫ですか?
返信もお辛いかも…と足跡だけ残して失礼しました(*_*)

ヒゲさんの餃子はとても美味しいんです。
わたしは外の餃子より好きかな。
(そうやって煽てて作らせているわけではないですよ!w)

ただ、この時は打ち粉を忘れて朝食のホットケーキミックスを使おうとしていたので全力で止めました。
甘い香りの餃子だなんて…想像しただけで(*ΦωΦ)オウェ
Posted by otooto at 2016年03月29日 00:57
やまぼうしでしたか!
自分も富士山に雪が残っているうちに行ってみたいと思ってます。朝日を浴びてピンクに染まる富士山を間近で眺めたい!otoさんは見れましたか~?

ステイシーの前室、広くて快適そうですね。
Posted by 幕張まっせ幕張まっせ at 2016年03月29日 05:04
餃子の包み方がプロですね~(笑)

旨そう~(^^)
Posted by sugi@makosugi@mako at 2016年03月29日 06:57
☆幕張まっせさん(^^)/

ピンクの富士!
あーそれでみなさん早起きだったのかしら。
5時過ぎから声が聞こえてました。
わたしは爆睡していました(笑)
この日朝の気温が2度くらいですから、まっさんも大丈夫そうではないですか?o(^▽^)o
ピンク富士の写真をぜひ!わたしは富士の写真撮り忘れました。撤収の時、ちょっとしたハプニングがあって(^^;;

ステイシーは久しぶりでしたが、この前室は便利ですね〜。青野原ではこれも(小)扱いでしたよ(^^)
Posted by otooto at 2016年03月29日 08:38
☆sugi@makoさん(^^)/

ありがとうございます。
ヒゲさんも喜ぶと思います♪
ムッチリとした餃子はスキレットで焼いてもらってウマウマでしたo(^▽^)o
Posted by otooto at 2016年03月29日 08:41
ちわっす。

今回も火器をお友達にして宜しくやってますネ・・・ ^^
ってか、相変らず個食個泊・・・ @o@ キアイ ハイッテル ^^;

にしてもギョーザ!!!
ヒゲさん、マメですねぇ。
ワタシならせいぜい既製品を買ってきて焼くのが関の山 ^^:;;;

しかしやまぼうし、もう混んできてるんですねぇ・・・・
出撃先候補リストに入ってるんですが、これからは土日だと厳しいかな・・・

>実際、ボールやフリスビーと一緒にコドモも飛び込んできたよねwww

う、ワタシだとビミョーにアウトなシチュエーション(爆)
Posted by GRANADAGRANADA at 2016年03月29日 17:30
☆GRANADAさん(^^)/

こんにちは〜♪相変わらずの個食個泊を楽しんでいます。そしてちゃっかりおこぼれを期待できるのも夫婦ならでは?(爆)
ヒゲさんはお料理が“非日常”なので楽しいみたいなんですけど、わたしは出来れば焚き火だけしていたいです。燃やすのが“非日常”です〜〜(笑)

やまぼうしさん、かなり賑わっていました。行きやすい場所だけに仕方がないですね(^^;;春休みの学生さんのグループも結構いたような…。
ちびっこはうちの犬が気になっていたみたいなんですよね〜ボール拾う時、触りたそうな…『危ない!喰われちゃうよ!』と脅かしたい気持ちを必死に抑えました(o´罒`o)悪
Posted by otooto at 2016年03月30日 10:14
こんにちはー。
夫婦で別幕で寝る。憧れです(笑)
”メガで飲みなおそうぜ”って楽しすぎじゃないですかぁ、羨まし過ぎです(^_^)
春も到来してキャンプ場も徐々に賑わいを見せ位置取りが肝心な季節ですね。
やまぼうし行ってみようかな〜
Posted by maaaさん (まー)maaaさん (まー) at 2016年03月30日 11:53
こんにちはー。
夫婦で別幕で寝る。憧れです(笑)
”メガで飲みなおそうぜ”って楽しすぎじゃないですかぁ、羨まし過ぎです(^_^)
春も到来してキャンプ場も徐々に賑わいを見せ位置取りが肝心な季節ですね。
やまぼうし行ってみようかな〜
Posted by maaaさん (まー)maaaさん (まー) at 2016年03月30日 11:53
☆maaaさん (まー)さん(^^)/

どーなってるんでしょう(*ΦωΦ)
ナチュの管理画面にはmaaaさんからのコメントが確認できるんですが、ブログには表示がないんでよね…。ええーい!勝手にレスしてしまいます(笑)

飲み直しはテンション上がりました(^^)⤴︎
もう少し飲みたかったので♪
メガは広いですね〜。中で立つことができるテントは着替えもしやすいし!

やまぼうし、本来はとても芝の綺麗なキャンプ場ですから、これからいい感じでしょうねo(^▽^)o
Posted by otooto at 2016年03月30日 18:56
あ!maaaさん、わたしの勘違いでした( ̄▽ ̄)
てっきりもう一つの方の記事の方へいただいたレスだと
勘違いしておりました(汗汗汗)
Posted by otooto at 2016年03月30日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おこもりキャンプってやつをやってみた
    コメント(14)