ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年12月19日

わたしのニャーはダメなニャーですか?

仕事の結果待ちで胃のあたりがキリキリしてるotoです。




癒されたい。



草原でも



雨の前室でも



お家でも
癒してくれるニャー。

もうキャンプ以外でも欠かせなくて、
お気に入りのニャー。

だけど…
うちのニャーはこれでいいのか?とふっと思ったのです。



それは焚き火をしながら日本酒を飲んでいたあるソロキャンパーが、おもむろにニャーに灯りを入れるシーン。
片手でバーを下げ、火をいれるとバーを押さえていた手をふっと離すと、ホヤがスッと下り静かに辺りが明るくなる。

そんなシーン。


さらには、吊るしたままのニャーに火を入れる…
スッと上がるホヤ。スッと下りるホヤ。

そんなシーン。


なんでだ(*ΦωΦ)!?
なんで一部始終そんなに静かなのさ!?

うちのニャーはグイグイ力を入れてやらないとホヤが元に戻らない。戻った時にはホヤ割るぞ!?っというくらい激しい音を立てて収まる。毎度ひやひやする。
吊るしたままなんて全然無理。

というのも、



一度上に上げるとビミョーにズレてひかっかかる。



写真でわかりますかね(´・Д・)

1年も使ってて今更なんですが…


ニャーってこんな感じなんですか!?
ガッシャーーーーンと響き渡る音は、
なかなかどーして、雰囲気ぶち壊しです( ̄▽ ̄)

  

2015年12月16日

ジャムの小瓶でオイルランプ



手作りオイルランプの動画を見ました。
材料は瓶とワイヤーと布の切れ端と廃油。
全てお家にあったので早速(^^)

右の瓶は炎が大きくて煤が出てる!
ので、調整しましょう。



ワイヤーを瓶の底の大きさに合わせてクルッと巻いたら、後は螺旋状にくるくるっととんがりコーン的な感じに。
そこへ布の切れ端を通して、瓶に入れたら廃油を流し込んで着火。

それだけ♪

可愛くて捨てられなかった蜂蜜の小瓶が役に立つ日が来たー(o´罒`o)



ティーライトキャンドルだと距離が遠かったおまけの焚き火台(これ名前欲しいよ。毎回“おまけの…”ってメンドくさ!)これにぴったり☆

蓋付きなのもいい具合です。



大中小、いろんな瓶で作ると楽しいかも。
クリスマス、テーブルの上の飾りにもいい雰囲気。
アルミの板でシェードも作るとさらにいい感じのようです!


参考動画
https://m.youtube.com/watch?v=1OTH0rU688o  

2015年12月12日

アルコールストーブに適したネイチャーストーブ



TO THE FINISH の純チタン製 焚き火台 『BONFIRE STOVE』です。前回の記事で書いた“趣味の物”ってやつです(笑)

また焚き火台かよ!ってことですが、それこそが趣味の物ってことですもんね〜。
去年の10月頃存在を知ってからずっと気になりつつ、ナノをすでに持っていたので購入は控えていました。



そんなナノと並べてみます。


悦。





上部に十字の五徳がついているので、小さめのクッカーや、マグ、シェラも乗せられます。



ミニ焚き火台も乗せられます。
肩車みたいで微笑ましい光景です。親子みたいだ。



五徳は中心に向かってゆるく傾斜していて、クッカーが滑り落ちにくい配慮がされています。

でね、

このストーブの最大の特徴は“アルコールストーブを使うの前提でデザインされている”というところなんです。

アルストを使えるネイチャーストーブはあるものの、ナノもそうですが、クッカーを退けないと消化、調整ができないとか、火力が効率よくいかないなど『まぁそれがネイチャーストーブだから』的な感じがありました。その不満を解消してくれるのがこのバンファイヤーストーブです(^^)

可愛らしい顔は可愛いだけではなく実用的です。
鼻にあたる部分の取っ手をもってオープンすると…



アルストを配置することができます。
燃料を入れたり、着火したりの作業がやりやすいです。





アルストの出し入れも、消化を含む火力調整もクッカーを乗せたままとてもスムーズに出来ます。



上から見た大きさの比較。



収納ケース付きです。

バンファイヤーストーブもナノと同じで灰受けがないことで、下から固形燃料などの火で炭をおこすことができます。ナノより一回り大きいので、切り炭を小さくしなくても使えそうです(^^)♪むふ。



はぁ(*´ー`*)
やっとうちに来たかよ。



こうなると欲しいよね、レザーマン。



もちろんナノも好きです。小さいからどこにでも収まる。





これからの活躍に期待!
おお〜いに期待!!


BONFIRE STOVE(バンファイヤーストーブ)
TO THE FINISH http://store.tothefinish.jp

■材 質 : 純チタン、ステンレス(ハンドル)
■サイズ : 13cm×13cm×14cm (幅・奥行き・高さ)
■収納サイズ : 13cm×14cm×0.6cm (幅・奥行き・高さ)
■重 量 : 198g
■静止直下耐荷重 : 10kg
■付属品:本体一式、収納バッグ、取扱説明書

焚き火台3社沸騰比較テスト動画はこちら
http://youtu.be/ZCWikhwcy78