2014年09月23日
秘密基地みたいなサイト
連休に積み込んだ荷物をそのままにして、今週は道志渓谷キャンプ場へ。山の上から谷へ。雰囲気がガラっと変わります。
可愛らしい(と言ったら失礼でしょうか)おばあちゃまが受付をしてくれました。笑顔が素敵。看板犬のマロンちゃんにも歓迎してもらい、優しい管理人さんのもと、とてもあたたかな気分でキャンプスタート。
予約していたサイトは第2サイトの9番でした。大型犬が2頭いるので、離れたところが良いと思ったのです。
この9番サイトが最高に楽しいサイトで!
広くないです。真ん中に木が生えちゃってますw 好みは分かれるところでしょう!
しかしですね、
サイトへのアプローチにこんな小道が。
この小さな橋を渡ってサイトに入るんですね。
振り返るとこんな感じ。道の先にサイト!
私、小道萌えなんです。犬走りとか。
そんな訳で、こことっても気に入ったんでが、結局7番サイトにしたんです。なぜかって?橋が嫌だったのか、渡る途中でショートカットしようと向こう側へ飛んだ阿呆がいましてね。しかもずっこけて落ちそうになりましてね、そして二度と橋に足を踏み入れるもんか!と頑なに渡らなくなったヤツがいましてね。9番は泣く泣く断念しましたTT
管理人さんおすすめの7番サイト。炊事場が近いので勧められました。が、私的には奥の11番とか12番が好きです。
雨予報でしたのでタープを張りました。去年、『何この狂った色!』と衝動買いしたクレイジーなタープ( ்▿்)キャンプ初張りです。ヒゲさんがメガホーンとの連結をいい加減に設営してるのを、ため息混じりに見つめる私。気分がやさぐれちゃったので、甘いもの(*^^*)
ブルーベリージャムと一緒に。
今回はステ子からの眺めはイマイチ。
隣のサイトとはかなりの段差があります。落ちないように気をつけないといけませんね。って落ちましたからね、私(笑)。飲んでないのに落ちたよぅ。その後、夜には黒弟も落ちたよぅ。リードで宙吊りの黒犬。トイレに行ったヒゲさんについて行こうとしたのねん。
さて!設営が済んだらちょっと試したい事が。私の火遊びタイムです。ファイヤーボックスナノで炭を熾す!の再チャレンジです。それはちょっと別記事にします。
火遊びの後はお楽しみのお風呂!!
そう!ステ子からの眺めを犠牲にしてもお釣りが来るお風呂♪
思っていたよりずっと広い!他の方のブログで見たのよりずっと広くてびっくりしました。ヒゲさんに言ったら、男湯は足は伸ばせるけどそこまでじゃないんですって。女湯は大の字になっても余裕♫♪圧倒的に広い女湯♪一人満喫できました。あぁやっぱり湯につかれるっていいな。ドライヤーまである。売店でビールが買える。なんの文句がありましょうかwww トイレはウォシュレットですのよ。なんて高規格( ்▿்)
さぁ戻って宴です。
今回は飲茶です。
焼売、小籠包、餃子♫
中華街で小さな蒸篭を見つけたんですが、『そんな小さいのは鍋に合わないよー。少ししか入らないよー』とひとつ大きい方を勧められたんだけど、トレック900には大きかったな(^^;; 火が鍋底より大きくなると蒸篭が燃えちゃうから弱火で時間がかかってしまいましたよぅ。
だけどゆっくり飲みながら食べられるので良かったかも?
及源のちょこっと鍋は本当に南部鉄器なの?というお手頃価格で、キャンプにも持ち出しやすいです。
2個セットなので蓋も出来ます。
パリっと、焼けました(((o(*゚▽゚*)o)))
お腹がいっぱいになったら、後はお楽しみの焚き火とお酒。
だんだんと焚き火のあたたかさが気持ちいい寒さになって来ました。
ルナルナで使い残したマキも燃え尽くしました。
袋、可愛すぎる(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) ルナルナ〜♡
しかし、『スーダン』とはなんぞな?
この記事へのコメント
こんにちは~
キャンプ場にお風呂とビールと薪があってくれるとホント助かりますね(´▽`)
因みに、僕はウォシュレットは要らないタイプです(笑)
キャンプで飲茶良いですね♪
これも真似しよ~(*´▽`*)
キャンプ場にお風呂とビールと薪があってくれるとホント助かりますね(´▽`)
因みに、僕はウォシュレットは要らないタイプです(笑)
キャンプで飲茶良いですね♪
これも真似しよ~(*´▽`*)
Posted by キアケタ at 2014年09月23日 15:56
こんにちは。
道志渓谷キャンプ場は名前しか知らなかったので、とても興味深く読ませていただきました。
料金が気になったので早速調べてみたら、ハワイのホテルみたいなシステムで面白かったです。
7番サイトはバイク乗りにはなかなかチャレンジングなサイトですね。教習所の一本橋にしか見えませんでした。笑
ナノの炭熾しの記事も楽しみです。最近、検索キーワードで「ファイヤーボックスナノ」が目立つようになってきました。パイオニアのotoさんに注目!(^^)
道志渓谷キャンプ場は名前しか知らなかったので、とても興味深く読ませていただきました。
料金が気になったので早速調べてみたら、ハワイのホテルみたいなシステムで面白かったです。
7番サイトはバイク乗りにはなかなかチャレンジングなサイトですね。教習所の一本橋にしか見えませんでした。笑
ナノの炭熾しの記事も楽しみです。最近、検索キーワードで「ファイヤーボックスナノ」が目立つようになってきました。パイオニアのotoさんに注目!(^^)
Posted by F10ライダー
at 2014年09月23日 18:22

あっ、7番じゃなくて9番でした(^^ゞ
Posted by F10ライダー
at 2014年09月23日 18:51

こんばんは~♪
いいな、いいな!
気持ちのいい寒さって・・・羨ましい!
冬の間だけ、そちらにお邪魔したいっ!!
あ、9番サイトは私もパスで!
間違いなく酔っ払いの私はまっさかさまに落ちそうだしっ♪
でもすごくプライベート感があっていい場所ですね~
餃子の美味しそうな事♡♡♡
お酒がすすみそうだ~♪
温泉もよさげ~♪
キャンプと美味しいご馳走、そして温泉はやっぱセットですね(*^。^*)
いいな、いいな!
気持ちのいい寒さって・・・羨ましい!
冬の間だけ、そちらにお邪魔したいっ!!
あ、9番サイトは私もパスで!
間違いなく酔っ払いの私はまっさかさまに落ちそうだしっ♪
でもすごくプライベート感があっていい場所ですね~
餃子の美味しそうな事♡♡♡
お酒がすすみそうだ~♪
温泉もよさげ~♪
キャンプと美味しいご馳走、そして温泉はやっぱセットですね(*^。^*)
Posted by まーどぅん
at 2014年09月23日 19:52

こんばんは。
9番サイト、いいですねぇ~!
でも、炊事場&トイレからは遠いのかな。。。
隣の(段差のある)サイト、夜、雨でも降ってたら、トイレに行くとき間違いなくすってんころりんですね(^^);
飲茶パ~チィ~、どれも美味しそう。
温泉に入れると、キャンプの充実レベルが1段上がりますよね!!
9番サイト、いいですねぇ~!
でも、炊事場&トイレからは遠いのかな。。。
隣の(段差のある)サイト、夜、雨でも降ってたら、トイレに行くとき間違いなくすってんころりんですね(^^);
飲茶パ~チィ~、どれも美味しそう。
温泉に入れると、キャンプの充実レベルが1段上がりますよね!!
Posted by r_island
at 2014年09月23日 20:50

☆キアケタさん♫♪
そうそう!お風呂とビールとマキ!
これが場内にそろっていると嬉しいですよね(^^)
うちは特にお風呂が外だと、犬がいるので気になっちゃって。
場内にあるとゆっくり出来て嬉しいんです。ここはOD缶まで売られてて、いざという時助かります〜。
そうそう!お風呂とビールとマキ!
これが場内にそろっていると嬉しいですよね(^^)
うちは特にお風呂が外だと、犬がいるので気になっちゃって。
場内にあるとゆっくり出来て嬉しいんです。ここはOD缶まで売られてて、いざという時助かります〜。
Posted by oto
at 2014年09月24日 00:31

☆F10ライダーさん♫♪
サイトによって細かく料金が変わるんですよね(^^)
到着した時、他にいくつか空いていて、予約した9番以外で気に入ったサイトがあれば変えていいよと言って頂いたんです。もう迷っちゃって(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 第1サイトが眺めも良くていいなぁと思ったんですけど、ファミリーで賑わいそうだったので予定通り第2にしました。
9番、車は橋の手前に停めて荷物を運び込みますが、そうかバイクだとどうなんだろう?中まで入っても大丈夫なのかな?大丈夫って言ってもらっても、なかなか勇気が入りそうですね(笑)
サイトによって細かく料金が変わるんですよね(^^)
到着した時、他にいくつか空いていて、予約した9番以外で気に入ったサイトがあれば変えていいよと言って頂いたんです。もう迷っちゃって(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 第1サイトが眺めも良くていいなぁと思ったんですけど、ファミリーで賑わいそうだったので予定通り第2にしました。
9番、車は橋の手前に停めて荷物を運び込みますが、そうかバイクだとどうなんだろう?中まで入っても大丈夫なのかな?大丈夫って言ってもらっても、なかなか勇気が入りそうですね(笑)
Posted by oto
at 2014年09月24日 00:41

☆F10ライダーさん♫♪
(^^)v
あ、ナノの炭熾し!今回はついに?
やりましたよ!バッチリです(((o(*゚▽゚*)o)))
レポ待っていて下さいね!
(^^)v
あ、ナノの炭熾し!今回はついに?
やりましたよ!バッチリです(((o(*゚▽゚*)o)))
レポ待っていて下さいね!
Posted by oto
at 2014年09月24日 00:43

☆まーどぅんさん♫♪
こちらにいると雄大なキャンプ場が沢山ある北海道がとても羨ましいですよ(^^)
でも寒さとともにクローズされちゃうとなると、今のうちに!って焦りますね。
9番は、私も飲んだ後、夜はヤバいかも?とちょっと思いました(^^;;スリル満点です(笑)
餃子は2泊なら包むところからやりたいです〜♡って餃子担当はヒゲさんなので、私は飲むだけ( ்▿்)うふ。
こちらにいると雄大なキャンプ場が沢山ある北海道がとても羨ましいですよ(^^)
でも寒さとともにクローズされちゃうとなると、今のうちに!って焦りますね。
9番は、私も飲んだ後、夜はヤバいかも?とちょっと思いました(^^;;スリル満点です(笑)
餃子は2泊なら包むところからやりたいです〜♡って餃子担当はヒゲさんなので、私は飲むだけ( ்▿்)うふ。
Posted by oto
at 2014年09月24日 00:51

☆r_islandさん♫♪
9番めっちゃ気に入ったんですよ〜(^^)プライベート感が素敵で!
でも確かに雨の日はさらにドキドキですね。私なんて雨も降ってなく、お酒も入ってないのに落ちましたし。7番サイトから6番へ。落ちたのが橋じゃなくて良かった(笑)
炊事場はちょっと遠くなります。トイレはもっと遠くなります!が、夜はトイレまでの道で星空が楽しめますよ(^^)v
9番めっちゃ気に入ったんですよ〜(^^)プライベート感が素敵で!
でも確かに雨の日はさらにドキドキですね。私なんて雨も降ってなく、お酒も入ってないのに落ちましたし。7番サイトから6番へ。落ちたのが橋じゃなくて良かった(笑)
炊事場はちょっと遠くなります。トイレはもっと遠くなります!が、夜はトイレまでの道で星空が楽しめますよ(^^)v
Posted by oto
at 2014年09月24日 00:59

黒兄さんの気持ちがよーくわかります。
二度と渡れないよね。泣 ・・・ぐふふ。
2週連続のキャンプでしたか!
いいな~
道志はどこに行こうか迷っちゃいますよね。
私は結局同じ所ばかりに行ってしまってるので、レポとっても参考になります♪
お風呂と餃子に釘付け^^
二度と渡れないよね。泣 ・・・ぐふふ。
2週連続のキャンプでしたか!
いいな~
道志はどこに行こうか迷っちゃいますよね。
私は結局同じ所ばかりに行ってしまってるので、レポとっても参考になります♪
お風呂と餃子に釘付け^^
Posted by いずみ111
at 2014年09月24日 10:30

☆いずみ111さん♫♪
うふふ、ごねたのは弟の方です(^^)
調子こいて対岸に飛び移ろうとして失敗したのです。1度嫌だと思うと頑固なとこ出るのグロっぽい?ww
兄はアジってたので楽々でした(^^)v
道志は沢山キャンプ場があって迷いますね!毎週行かれたら、荷物積みっぱなし出来て楽でいいのになぁ(≧∇≦)
うふふ、ごねたのは弟の方です(^^)
調子こいて対岸に飛び移ろうとして失敗したのです。1度嫌だと思うと頑固なとこ出るのグロっぽい?ww
兄はアジってたので楽々でした(^^)v
道志は沢山キャンプ場があって迷いますね!毎週行かれたら、荷物積みっぱなし出来て楽でいいのになぁ(≧∇≦)
Posted by oto
at 2014年09月24日 13:24

素敵なキャンプ場ですね!
山の中にぽつりぽつりと適度な距離でサイトが配置されてるんでしょうか。
しかも温泉まであったらホントに言うこと無いですね。あ、ビールがすぐ買えるのも重要です!
山の中にぽつりぽつりと適度な距離でサイトが配置されてるんでしょうか。
しかも温泉まであったらホントに言うこと無いですね。あ、ビールがすぐ買えるのも重要です!
Posted by nori
at 2014年09月24日 20:35

この時間に
おいしそうな焼き色のギョーザみちゃったら・・・
おいしそうだなぁ。。。
あ=、食べたいっ!
その上、なんて贅沢な温泉!
ひとりだけで、堪能できるなんて!
キャンプ場とは思えないほど!
いいなぁ♪
otoさんのギョウザの写真をアテに、
ビール飲めそうだわん♡
おいしそうな焼き色のギョーザみちゃったら・・・
おいしそうだなぁ。。。
あ=、食べたいっ!
その上、なんて贅沢な温泉!
ひとりだけで、堪能できるなんて!
キャンプ場とは思えないほど!
いいなぁ♪
otoさんのギョウザの写真をアテに、
ビール飲めそうだわん♡
Posted by 満月楓
at 2014年09月25日 00:25

☆noriさん♫♪
山の中の第2サイトと、川沿いの開放感がある第1サイトからなるキャンプ場です(^^)
空いていれば川沿いも良かったのですが、ファミリーが多いようだったので、山中にしたんですよ〜。
お風呂は本当に最高でした!天然ではないようなんですが、場内で温泉に入れたら極楽ですよね!ビールが切れる心配をしなくていいのも嬉しいです。アイスもありました(笑)
山の中の第2サイトと、川沿いの開放感がある第1サイトからなるキャンプ場です(^^)
空いていれば川沿いも良かったのですが、ファミリーが多いようだったので、山中にしたんですよ〜。
お風呂は本当に最高でした!天然ではないようなんですが、場内で温泉に入れたら極楽ですよね!ビールが切れる心配をしなくていいのも嬉しいです。アイスもありました(笑)
Posted by oto
at 2014年09月25日 08:28

☆満月楓さん♫♪
焼き色って魅力的ですよね〜。
最近、自宅でもテフロンをやめて鉄鍋を使うようになったんですが、もうテフロンに戻れない気がしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
餃子はビールですよね!ビールの置いてあるキャンプ場だったので安心して飲めました(笑)
温泉気持ちよかったです〜。
夕方少しうたた寝しちゃって身体が冷えていたので生き返りました!
焼き色って魅力的ですよね〜。
最近、自宅でもテフロンをやめて鉄鍋を使うようになったんですが、もうテフロンに戻れない気がしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
餃子はビールですよね!ビールの置いてあるキャンプ場だったので安心して飲めました(笑)
温泉気持ちよかったです〜。
夕方少しうたた寝しちゃって身体が冷えていたので生き返りました!
Posted by oto
at 2014年09月25日 08:35
