2014年07月28日
自作アルコールストーブ失敗
梅雨があけてから毎日暑いです。
キャンプに行きたいような行きたくないような…冬キャンの事ばかり考えて鉄器を買ってみたり、シュラフやストーブを物色したり。
あ、トレック900も結局ポチってたり…みんな暑さのせいだと思う。
また、スタッキング遊び。
そんな日曜の昼下がり、ヒゲさんがアルストを作り始めました。
これです。
酷すぎる( ̄▽ ̄) 作業があまりにも行き当たりばったりで見てられません。
じゃアルスト対決!というのでやって見ることに。
これが結構大変(。-_-。)
穴あけに力が入って、若干筋肉痛です。
ヤスリかけなんて、試作なんだからやめときゃ良かった(*_*)
千枚通しをズブっ!と刺すのがドキドキで変な汗かいちゃった(笑)
上部分と下部分、中部分と3のパーツを作成し、いざ組み立て!
この時失敗しちゃったみたい。
火をつけて見る。
なかなか周りのちいさな穴から火が出なくてハラハラ。
一応、中心の穴をちいさくしたので、時間がかかるって事らしいんだけど、このままつかないのかも?と思えるほどの時間を感じました。
実際は本燃焼まで1分かからなかったかな。
本燃焼が始まって、やった!と喜んだのも束の間。
4箇所から火が出てこない( ̄▽ ̄)
後で見たら穴が中部分のパーツで塞がってた。はめ込む時に入れすぎたみたい。
それにそもそも、サイズが合ってなかった(^^;;
仕上がりは3cmの高さにしたかったのに4cmにしちゃった。
これだとポケットストーブに使えない。
24穴もいらなかったかな〜。
少なくして、もう少し大きくするとか…こうやって何個も何個も作る羽目になるんだろか?笑 燃焼時間とか火力とか調べたくなるもん。笑
うーんしかし、もう一回やるかやらないか迷う。やって見ると簡単そうに見えた作業も結構大変だったのです(^^;;
そうそう、ヒゲさんのストーブは火をつけて見るまでもないと思ってけど、案の定二つとも不発。
ずっとチョロ火なの( ்▿்)ぷぷ
試作2号(笑)
ロウソクのカップにカーボンフェルトをまいただけ。
だけなんだけどこれが!
200mlのお水を10ccのアルコールで沸かしてしまった。おぉぉぉ。
この記事へのコメント
こんばんは~
自作、尊敬します♪
僕もやってみたいと思い、自作されてる方のHPで型紙のコピーまではしましたが、それっきりです(>_<)ヽ
その後結局、お金で解決してしまいました(^。^;)
自作、尊敬します♪
僕もやってみたいと思い、自作されてる方のHPで型紙のコピーまではしましたが、それっきりです(>_<)ヽ
その後結局、お金で解決してしまいました(^。^;)
Posted by キアケタ at 2014年07月28日 22:27
オリジナルマイスト。凄いなぁ♪
感心します。otoサンの一つ一つツールに
愛情とこだわりが垣間見る1コマですね!
見習わなきゃ!
感心します。otoサンの一つ一つツールに
愛情とこだわりが垣間見る1コマですね!
見習わなきゃ!
Posted by ジルチ
at 2014年07月29日 01:20

☆キアケタさん!
おぉ型紙をコピーまでされたんですね。
準備をちゃんとされるキアケタさんなら、私のような失敗もなく素晴らしいストーブが出来上がりそうですp(^_^)q
ぜひ作って見て欲しいです!
とは言ったものの、労力を考えると確かに買う方に気持ち向きますよね(笑)
おぉ型紙をコピーまでされたんですね。
準備をちゃんとされるキアケタさんなら、私のような失敗もなく素晴らしいストーブが出来上がりそうですp(^_^)q
ぜひ作って見て欲しいです!
とは言ったものの、労力を考えると確かに買う方に気持ち向きますよね(笑)
Posted by oto
at 2014年07月29日 02:21

☆ジルチさん!
いえいえオリジナルではないんですよ〜。
沢山の方が創意工夫されたすごいストーブを作られていて、丁寧に作り方など解説して下さっていますp(^_^)q
ちょっとしたことで火力や燃費が変わるようで、そこ凝り出したら大変そうです(笑)
いえいえオリジナルではないんですよ〜。
沢山の方が創意工夫されたすごいストーブを作られていて、丁寧に作り方など解説して下さっていますp(^_^)q
ちょっとしたことで火力や燃費が変わるようで、そこ凝り出したら大変そうです(笑)
Posted by oto
at 2014年07月29日 02:27

ヒゲさんとotoさんのクオリティーの違いに・・・失礼! 笑わせていただきました(~_~;)
アタシも昔・・・作った事ありましたが・・・1回使ってすてました(爆)
otoさん作・・・尊敬ッス!
冷静に考えると購入を選択しがちですが・・・その時間が楽しいんですよねぇ~♪
アタシも昔・・・作った事ありましたが・・・1回使ってすてました(爆)
otoさん作・・・尊敬ッス!
冷静に考えると購入を選択しがちですが・・・その時間が楽しいんですよねぇ~♪
Posted by 犬ばか
at 2014年07月29日 07:38

☆犬ばかさん!
ヒゲさんのは出来上がりまでの時間も早かったですよ〜。仕上がりは大らかな出来ということで♪( ´▽`)笑
犬ばかさんも作られましたか!
1回使ってポイッちょとは、制作の苦労を考えると、やはり"購入"に心揺れますね。
実際トランギア買っちゃってますし笑
私の試作も実践投入されないままポイっちょになる予定ですf^_^;)トホホ
ヒゲさんのは出来上がりまでの時間も早かったですよ〜。仕上がりは大らかな出来ということで♪( ´▽`)笑
犬ばかさんも作られましたか!
1回使ってポイッちょとは、制作の苦労を考えると、やはり"購入"に心揺れますね。
実際トランギア買っちゃってますし笑
私の試作も実践投入されないままポイっちょになる予定ですf^_^;)トホホ
Posted by oto
at 2014年07月29日 14:17

こんにちわ。
>みんな暑さのせいだと思う。
うはは、そうそう、みんな暑さのせいですよね。
ワタシも暑さのせいで若干ポチっちゃいました(爆)
アルコールストーブは奥が深そうですね・・・
でもまぁ、自作することでいろんなメリット・デメリット・工作のコツなんかが判るんで貴重な体験ですね ^^
ってか、作ろう!っていうポジティブな意欲が素晴らしい ^^
>みんな暑さのせいだと思う。
うはは、そうそう、みんな暑さのせいですよね。
ワタシも暑さのせいで若干ポチっちゃいました(爆)
アルコールストーブは奥が深そうですね・・・
でもまぁ、自作することでいろんなメリット・デメリット・工作のコツなんかが判るんで貴重な体験ですね ^^
ってか、作ろう!っていうポジティブな意欲が素晴らしい ^^
Posted by GRANADA
at 2014年07月30日 17:02

☆GRANADAさん!
そうです、暑さのせいです♪( ´▽`)
でも、度胸も先立つ物もないので可愛いポチポチです。
GRANADAさんのポチっとはキャンプグッズですか?
大物かしら…ふふふ
アルコールストーブ、色々気になって調べ始めてみたら、
余計気になることだらけになって、もう何が何やら(笑)
奥が深すぎるので、そろそろ引き返そうと思いますσ^_^;
そうです、暑さのせいです♪( ´▽`)
でも、度胸も先立つ物もないので可愛いポチポチです。
GRANADAさんのポチっとはキャンプグッズですか?
大物かしら…ふふふ
アルコールストーブ、色々気になって調べ始めてみたら、
余計気になることだらけになって、もう何が何やら(笑)
奥が深すぎるので、そろそろ引き返そうと思いますσ^_^;
Posted by oto
at 2014年07月30日 21:30

こんにちは。
私も先日アルストして、はまりました!
まったりした大人の時間を過ごすには最高の火器ですよね!
すでに二個もポチってしまいました…(^_^;)
程よい弱火なので、炊飯やホットサンドにいいかもしれないですね!
私も先日アルストして、はまりました!
まったりした大人の時間を過ごすには最高の火器ですよね!
すでに二個もポチってしまいました…(^_^;)
程よい弱火なので、炊飯やホットサンドにいいかもしれないですね!
Posted by r_island
at 2014年07月31日 08:43

☆ r_islandさん!
こんにちは!コメントありがとうございます^^♪
私もつい最近トランギアを購入したばかりです!
静かで、ゆったりした気持ちになれるのがとても気に入っています。
r_islandさんはふたつもお持ちなんですね。
使い勝手は違いますか!?燃焼時間は!?火力は!?
よくわからないことも多いアルスト・・・いろいろ教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします^^
こんにちは!コメントありがとうございます^^♪
私もつい最近トランギアを購入したばかりです!
静かで、ゆったりした気持ちになれるのがとても気に入っています。
r_islandさんはふたつもお持ちなんですね。
使い勝手は違いますか!?燃焼時間は!?火力は!?
よくわからないことも多いアルスト・・・いろいろ教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします^^
Posted by oto
at 2014年07月31日 09:48
